2020年09月04日

5才からの子育てって!?

今日は、雷鳴とどろく香川です。

地元の人は昔から馴染みの鹿が飼われている「シカ」というカフェは打ち合わせに便利です♡

5才からの子育てって!?

今日も引き続き大切な!子どもの自己肯定感についてのお話しです。

前回は、3才までの親の子どもへの接しかたがとても大切になるよ!
とお伝えしました。


えーっ、
うちの子もう3才過ぎてる。


そうですよね。
うちの子も6才。


でもね、実は5才からの子どもを取り巻く環境でも大きく変わってきます!


あきらめなくても大丈夫^^


松村由起子の公式LINEでは、
それらも含めて、子育て情報をお伝えしています!


情報を読み流すだけで、ためになる!^^
▼松村由起子の公式LINE▼
友だち追加
ぽちっとしてみてくださいね。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(幼児教室)の記事画像
12/18(土)10時半~ 楽しいイベントご案内です♪
新米の塩むすび
お味噌づくりイベント開催しました
ノラネコ軍団の絵本
子どもたちにとって今の時代って?
学びのスイッチ part2
同じカテゴリー(幼児教室)の記事
 12/18(土)10時半~ 楽しいイベントご案内です♪ (2021-12-13 16:21)
 新米の塩むすび (2021-11-09 12:26)
 お味噌づくりイベント開催しました (2021-03-30 15:34)
 ノラネコ軍団の絵本 (2020-12-05 09:45)
 子どもたちにとって今の時代って? (2020-12-04 18:51)
 学びのスイッチ part2 (2020-12-01 10:10)

Posted by yukiko333  at 14:41 │Comments(0)幼児教室能力開発学びの場子育て支援

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
5才からの子育てって!?
    コメント(0)